地域子育て支援
すてっぷる

"すてっぷるって?"お子さまの成長を応援する地域の皆さまと作り上げていく親子の広場です

詳細は日程をタップしてください

場所 つくし保育園ホール・テラス・園庭・南笹野台自治会館(つくし保育園隣)
受付 南笹野台自治会館※土曜日はつくし保育園
対象 未就学児の親子
利用人数 親子12組まで
利用時間 AM9:00~12:00/PM13:30~16:30(上記カレンダー参照)
利用料 無料
内容 自由利用・プログラム活動・育児相談・会場貸出

ご利用方法

自由利用日
プログラム活動以外はお好きな時間に自由にご利用いただけます。
プログラムの予約・キャンセルについて
予約は前月の15 日(休日の場合は前日)より、平日10:00~12:00 にお電話、もしくは来園時に直接の受付とし、先着順となります。(活動日は上記カレンダー参照)
キャンセルされる際はお電話でお知らせください。
℡:070-5070-3487
育児相談
Open時間内はいつでも育児相談を受け付けております。お気軽にお声掛けください。
個別相談をご希望の方はOpen日9:00~9:30お電話にてご予約ください。
会場貸出
サークル、グループの方に無料で広場(南笹野台自治会館)をご利用いただけます。前月5日までにご相談ください。親子12組まで最大3時間、おもちゃなどもご利用いただけます。本年度は10月~12月のご利用となります。

広場のお約束

  • 発熱時、体調不良時の来園はご遠慮ください。
  • 保護者の方の責任において、ケガのないようにご利用ください。万が一の事故・ケガの場合、責任を負いかねますのでご理解ください。
  • 駐車場はございません。自転車、ベビーカーでお越しの際は、所定の場所にお願いします。盗難につきましては責任を負いかねますので、お荷物等の管理には十分お気をつけください。
  • 広場内での撮影は、個人情報保護のためご遠慮ください。
  • 飲み物、着替え、タオル等ご持参ください。(使用済みのオムツはお持ち帰りください。)
  • 水分補給はいつでも可能ですが、おやつ・お食事は、ご遠慮ください。

※ご不明な点などございましたらお問い合わせください

すてっぷる担当 山口 青沼

一時保育

定員がありますので、お電話にてお問合せ下さい。

種 類 内 容 利用限度 対象年齢 保育時間 料 金
非定型 保護者等の就労、職業訓練や就学等により、家庭での保育が継続的に困難となる児童をお預かりします。 週3日
または
月120時間以内
満1歳~
就学前
7:30

18:30
【3歳未満】
1時間:300円
【3歳以上】
1時間:160円
【給食】
500円
緊 急 保護者等の疾病、入院、冠婚葬祭などやむを得ない理由により、緊急一時的に保育が必要となる児童をお預かりします。 1回につき
連続して
14日以内
リフレッシュ 育児に伴う保護者の身体的、心理的負担を解消するため一時的に児童をお預かりします。 1回につき
1日以内
ぷるぷる :火・金曜日 月3~5回(8月は休み) 満2歳~
就園前
9:00

11:30
(時間延長も
あります)
1時間:300円
給食、おやつ、冷暖房費別途あり